fc2ブログ

Entries

タイ料理で元気100倍!

110224_2.jpg

先日、福山にタイ料理で美味しいお店があったので行ってみました。
タイ料理は基本的に辛いらしく、どれを食べるにも、水が必須です。

110224_3.jpg

みなさんも社会で習ったと思いますが、タイやインドネシアでは、エビの養殖がさかんなので、
エビ料理は日本のものよりもずっと美味しいです!

110224_1.jpg

こちらはタイ米を使ったチャーハンです。画像をよく見て下さい。お米が長くありませんか。これがタイ米の特徴です。細長く水気が少ないお米なのでチャーハンにはもってこいのお米なんですよ。

全体的に辛かったですが、こういう刺激のあるものを食べて、いい意味で刺激のある授業を作っていけたらいいと思います。

聖賢塾 川原

わくわく文庫 無料体験中!

先日、東深津にわくわく文庫が設置されました。

わくわく文庫は、読書をすることで全ての学習の土台である『読む力』『読解力』を鍛え、
速いスピードで朗読を聞きながら本を読む『速読聴トレーニング』で右脳を活性化、
集中力』や『記憶力』に良い影響を与える能力開発も行えます。

0218_2.jpg

本は200冊あり、中には小学校で習ったものや、歴史上の人物の伝記、文豪の書いた作品など、
本が好きな人はもちろん、苦手な人も読めるようになっています。

0218_1.jpg

今月は無料体験期間になっていますので、
使ってみたいという方はどんどん先生に言ってみて下さい。

0218_3.jpg

これがきっかけで、本が好きになってくれたらいいなぁ・・・。

聖賢塾 川原

がんばれ受験生!!

先日、私の大学生のときに住んでいた松山に行ってきました。
松山城は大学の近くにあり、この時期にも関わらず、非常に多くの観光客で賑わっています。

1

松山城の天守閣の付近には多くの梅と桜の樹が植えられています。

3

梅はもうすでにまばらですが咲いています。

2

桜はまだまだ咲いてはいません。

この桜が満開になるころには、中3生のみなさんも
合格という桜を咲かせているはずです!

がんばれ受験生!!

聖賢塾 川原

Appendix

プロフィール

ひゆう塾

Author:ひゆう塾
広島県福山市の学習塾「光優塾」

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

QRコード

QRコード