Entries
冬期講習がスタートしました!
12月23日(水)から、聖賢塾の冬期講習がスタートしました。
今年は寒さだけでなく、新型インフルエンザに細心の注意を払いつつの講習です。
■沼隈教室

沼隈教室では、午前から中3生が必死にテストに取り組み、

教務室を挟んで、小学生達が真剣な眼差しで講師の話を聞いています。
■東深津教室

一方、東深津教室では、小6の受験クラスの生徒達が講師の解説に
質問を投げかけます。

別の教室では、
欠席で授業を受けられなかった生徒にマンツーマンの指導を行っています。
冬期講習は短い日程ですが、その分学習の差が出やすい。
だからこそ、時間を惜しまず勉強しなければいけない。
冬期講習はまだ2日目。
生徒のみんな、しっかり乗り越えていこう!
今年は寒さだけでなく、新型インフルエンザに細心の注意を払いつつの講習です。
■沼隈教室

沼隈教室では、午前から中3生が必死にテストに取り組み、

教務室を挟んで、小学生達が真剣な眼差しで講師の話を聞いています。
■東深津教室

一方、東深津教室では、小6の受験クラスの生徒達が講師の解説に
質問を投げかけます。

別の教室では、
欠席で授業を受けられなかった生徒にマンツーマンの指導を行っています。
冬期講習は短い日程ですが、その分学習の差が出やすい。
だからこそ、時間を惜しまず勉強しなければいけない。
冬期講習はまだ2日目。
生徒のみんな、しっかり乗り越えていこう!
- 2009-12-25
- カテゴリ : 行事
- コメント : -
- トラックバック : -