Entries
先日、9月21日(日)に聖賢塾沼隈教室・東深津教室で
私立中学、高等学校の先生をお招きして私学説明会が行われました。
対象となるのは中学受験を控えた小学5年生、小学6年生(Jクラス)と、
高校受験を控えた中学3年生(S・Mクラス)の生徒と保護者です。
(私学説明会の案内はこちら)
参加いただいた私立中学校、高等学校は
近大付属・金光学園・如水館・英数学館・銀河学院の5校と
今年度は公立高校の大門高校の先生にもお越しいただきました。
東深津教室



沼隈教室


各校の先生方の説明に、生徒は皆熱心に聞き入っていました。
お越しいただいた先生の皆様、本当にありがとうございました!
聖賢塾では毎年、9月に私学説明会を行っています。
私学説明会の目的は、生徒たちに私学に進学してもらいたいという意味ではありません。
色々な情報を得ることによって、自分自身の志望校決定の少しでも手助けになってくれたらと考えております。
また生徒が、教室という間近な環境で実際に私学の先生の話を聞く機会はあまりありません。
こういった機会を設けることで、生徒たちの受験に対する気持ちも盛り上げることができます。
子どもたちの未来のために、
出来る限りの道筋をつけてあげたいと私たちは考えています。
聖賢塾
私立中学、高等学校の先生をお招きして私学説明会が行われました。
対象となるのは中学受験を控えた小学5年生、小学6年生(Jクラス)と、
高校受験を控えた中学3年生(S・Mクラス)の生徒と保護者です。
(私学説明会の案内はこちら)
参加いただいた私立中学校、高等学校は
近大付属・金光学園・如水館・英数学館・銀河学院の5校と
今年度は公立高校の大門高校の先生にもお越しいただきました。
東深津教室



沼隈教室


各校の先生方の説明に、生徒は皆熱心に聞き入っていました。
お越しいただいた先生の皆様、本当にありがとうございました!
聖賢塾では毎年、9月に私学説明会を行っています。
私学説明会の目的は、生徒たちに私学に進学してもらいたいという意味ではありません。
色々な情報を得ることによって、自分自身の志望校決定の少しでも手助けになってくれたらと考えております。
また生徒が、教室という間近な環境で実際に私学の先生の話を聞く機会はあまりありません。
こういった機会を設けることで、生徒たちの受験に対する気持ちも盛り上げることができます。
子どもたちの未来のために、
出来る限りの道筋をつけてあげたいと私たちは考えています。
聖賢塾
- 2008-09-29
- カテゴリ : 行事
- コメント : -
- トラックバック : -
広島県福山市の学習塾聖賢塾のブログができました。
これから塾の様子や生徒たちのこと、塾業界や学校のことについて徒然となく
綴っていこうと思っています。
聖賢塾の新しいホームページともどもよろしくお願いいたします。
聖賢塾
これから塾の様子や生徒たちのこと、塾業界や学校のことについて徒然となく
綴っていこうと思っています。
聖賢塾の新しいホームページともどもよろしくお願いいたします。
聖賢塾
- 2008-09-01
- カテゴリ : お知らせ
- コメント : -
- トラックバック : -